運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2005-10-19 第163回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

次に、WTO交渉でよく言われることなんですが、日本の場合は行政が縦割りになっておってお互い省庁間の連携がよくない、交渉ですから、包括的交渉、場合によっては工業面でこれを譲るから農業面でこれをとるというふうな、こういう出たり引いたりする交渉事が、なかなか省庁間がお互いに牽制し合って、日本の場合はできにくいのではないか、こういう指摘がよくなされているんですが、この点についてのお考えを聞きたいと思います

漆原良夫

1993-03-29 第126回国会 参議院 文教委員会 第4号

国務大臣森山眞弓君) 私が例に引きました栃木県の白楊高校は名前を変えただけではもちろんございませんで、内容も随分工夫をいたしまして、農業という内容だけではなくて、例えばその農業農業生物科とか農業情報科とかかなり専門的に分けましたり、また農業だけではない、ちょっと今詳しく覚えておりませんが、工業面とかあるいは商業面にも進路がとれるような大変多様な内容になったのでございます。  

森山眞弓

1992-04-22 第123回国会 衆議院 外務委員会 第7号

ですから、ブラジルにおけることしの地球サミットではありませんけれども、今や環境保全の問題は世界的な問題ですし、特に中国の環境をよくしなければ一衣帯水の日本に直接的な被害も及ぶわけでございまして、そういう点ではいろいろ工業面の施設の改善等を通じて環境保全をやると同時に、植林政策、緑の政策、私も調べてみますと、これは今、鳥取大学の名誉教授遠山先生という方が中心になって、黄河の上流地域、あそこの砂漠に大変大規模

藤田高敏

1988-03-24 第112回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

における加盟後、いわゆる工業関係は国際的に見て日本最先端を行くという状態で、今日貿易摩擦問題等も生ずる状況でございますが、反面、残念ながら農業サイドになりますと、いわゆるアメリカ等から比べれば農業面では中進国というふうな状況に置かれているわけでありまして、それだけに、農産物の十二品目問題、これから大変厳しい重要な段階に来ております牛肉、オレンジ問題、こういうものを考えてまいりますと、日本最先端を行く工業面

角屋堅次郎

1986-12-16 第107回国会 衆議院 科学技術委員会 第5号

この二つの理由によりまして、日本は驚くべき勢いでこの技術をマスターし、現在少なくとも工業面では世界に伍するところまで持ってきたのではないか、そのように思っております。  そのような事実を数的に裏書きするものといたしましては、特許出方学会等に対する報告の出方が一つの客観的な裏づけになると思いますが、次のページにあります表が日本におきます公開特許の数でございます。

鮫島広年

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

現在中小企業大学校におきまして後継者育成コースというのを一年間コースを設けまして、将来の若手後継者育成に励んでおるわけでございますが、特に六十年度は小規模企業にも着目いたしまして、商工会連合会等におきまして人づくりのための新たな制度、例えば従来は商業者の場合にスーパーマーケットあるいは百貨店に対しまして人を派遣をいたしまして新たな販売管理手法を勉強させる枠組みをつくっておりましたが、六十年度からはそれを工業面

石井賢吾

1984-07-11 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

これは、化学肥料工業面では構造改善に伴います生産体制合理化集約化が進められるわけでございますが、この間特にメーカー間での委託生産、振りかえ出荷等による交錯輸送の排除によりまして地域需給を徹底する。また国鉄、トラック、内航船、そういうような各輸送機関の間の合理的な組み合わせによりまして輸送コストの節減を図る。さらに包装、出荷設備近代化を図る。

関谷俊作

1984-07-11 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

原価資料を提供する、こういう適正な原価面でのチェックを、自主的な取り決めに対していわば行政的なチェックをしているわけでございますから、これがなくなりました面での若干の不安、あるいはこれを契機にしまして大体長い間には完全な民間の協定という形になっていく可能性もございますので、そういう面で当面すぐに大混乱が起きるということは全農の今の実態等からしましても考えられないとは思いますけれども、長期的には化学肥料工業面

関谷俊作

1983-02-23 第98回国会 参議院 商工委員会、外務委員会、農林水産委員会、科学技術振興対策特別委員会連合審査会 第1号

つまり、ワシントンから見ておりますと、日本工業面での行動農業面での行動の違いが非常に目立つということで、この農業問題というのが私ども二カ国関係の中で問題を起こす火種となり得ると考えているわけであります。その意味で、先ほどの私の冒頭の見解表明の中で、ともにこの農業問題については注意深く検討を加え、そしてより幅広いアプローチをとっていかなければいけないと申し上げた次第です。  

ローレンス・F・スノーデン

1977-04-14 第80回国会 参議院 外務委員会 第5号

あらゆる部面開発が促進されなければ所得の格差というものは縮まらないわけでありますので、そういった部面から、農業部面におきましても、この国会にお願いをしているような開発の基金をつくるというような問題、工業面におきましても、その開発が進むことによりまして発展途上国所得水準というのは上がっていくと思います。

鳩山威一郎

1975-03-20 第75回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号

それからまた、工業面から見ましてもRIの利用もどんどんふえておる。これは工業面のみでありません。医療面においても、あるいは農業面においても、これがどんどんふえていっていることは御承知のとおりであります。また、再処理工場もだんだん進んでおるし、あるいは大洗の実験炉ですか、これもだんだん完成に近づいてきておる。

内海清

1974-03-22 第72回国会 衆議院 文教委員会 第16号

なぜそういうことを申し上げるかといいますと、暑い地域から来られた南東アジア方々が、寒い東京で勉学される、日本の一番いいところでやられていくのはけっこうでございましょうが、各大学が地方にみんな充実されてきますと、こういう方々の受け入れというものを、農業面でも工業面でも医学面でも、もっと南のほうの、たとえば沖繩の琉球大学がこれを受け入れる、現在の機構あるいは内容というような点で東京のほうが便利がいいかもしれませんけれども

安里積千代

1974-03-07 第72回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

そして足りない場合にあっては工業面を切るんだと、輸出面を切るんだというお話ですね。——いいですか。私は輸出肥料はいま国内輸出とほぼ同じぐらいになっている。しかし、中身は輸出のほうがはるかに有利だと思うのですよ。先ほどもおっしゃったが、輸出メリットというのがありますから、国内のやつは、御承知のように、これは最寄り駅のところまで入っていますからね。

鶴園哲夫

1974-03-05 第72回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

亀岡国務大臣 安定成長という面について、やはり人口もふえてまいるわけでありまするし、工業面における雇用の増大ということも、これは人口増に伴って考えていかなければならぬ命題でございます。これはもうほんとうに日本の国民に課せられた宿命である、こういうふうにさえ私は思っているわけであります。

亀岡高夫

1973-12-18 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

農工一体だということを聞いてみると、何か、農村に工業発展してくると、農業家庭収入というものが工業面から入るから、これによって農家収入もふえるのだというような、いかにも、農業というものが工業に寄生することによって農家が立ち行くような、こういうことが農工一体であるかのごとくに言われておるような感が非常に深いのでございます。

稲富稜人

1973-06-27 第71回国会 衆議院 商工委員会 第35号

こういう面に極力工業用利用をはかりまして、そしてその回収という形で硫安ができてくる、あるいは回収する際にできればさらに硫安でない形で石こうで回収しますとか、アンモニアそのままの形で回収するとか、こういった工業面利用に用途の開拓をはかりまして、そっちのほうのウエートを極力上げていくことが必要じゃないかと考えます。  

齋藤太一